横浜市北部ミニバスケット連盟 秋季大会予選です。
8月26日に北部予選が行われました。
予選リーグでは、YAMASHITAさん、レッズ宮前さんとの対戦です。
夏合宿を経てこのところ好調が続いており、練習の成果を発揮して一位通過を目指します。
初戦はYAMASHITAさんとの試合です。
師岡 63-32 YAMASHITAさんで勝ちました。
二試合目は、レッズ宮前さんとの試合です。
この距離感、Good!!みんなもまねしてね!
師岡 23-30 レッズ宮前さんで惜敗です。
2試合の結果より、Aリーグ2位通過で北部決勝トーナメントへの出場が決まりました。
総括:
2位通過ですが、決勝トーナメント出場が決まり一安心です。
1試合目は師岡の流れにすることができ、良くシュートも入っていたと思います。
2試合目は一進一退の展開となり、ミドルシュートが外れることが多く、また速攻も出せない状況が続きました。相手チームには身長の高い選手がいて、ディフェンスのラインも低かったこともあり、思い通りの攻撃が出来ませんでした。1対1から点を重ねようとしますが、1対5で守られている感じになっていました。
師岡にとって互角もしくは格上のチームに対しても1対1だけでなく、チームオフェンス、チームディフェンスが出来るようにチーム一丸となって練習していきましょう。
横浜市師岡町内会のご支援の元、
師岡小学校にて活動しているミニバスチームです。
男子32名、
女子16名、指導者12名で活動しています。(2025.4月現在)
運動が大好きな子、お友達をたくさん作りたい子、
みんなで楽しくバスケットをしませんか?
学年、経験を気にする必要はありません。
師岡ミニバスには師岡小学校近郊の生徒も所属しています。
通っている小学校を問わず部員募集中です。
お試し体験も大歓迎です!!
体験のご相談は右下の連絡先(moromini2023@gmail.com)までお願いします。
横浜市北部ミニバスケットボール連盟に所属しています。
2017年9月7日木曜日
2017年9月3日日曜日
2017年度 夏合宿
8月4日(金)から6日(日)まで山梨県笛吹市で夏合宿を行いました。
秋季大会に向け、チームの底上げのためにも重要なイベントです。
大きな体育館を借りることができ、普段の師岡小体育館ではできないような練習にも挑戦しました。大きな怪我などもなく、参加者全員が最後まで練習をやりきることが無事出来ました。
一日目:
師岡だけでの練習のため、1Qのメンバー、2Qのメンバー、女子でそれぞれ取り組みたいプレーを話し合いを行い、子どもたちの自主性を尊重したメニューに挑戦しました。
夜はみんなそろっての夕食、花火と気持ちを切り替えてめいいっぱい楽しみました。
また笛吹市の花火とも重なり、みんなで花火鑑賞をしました。
二日目:
山梨県 八代(やつしろ)さん、静岡県 Legendさん、神奈川県 大窪さんと練習試合を行い、地域を越えた交流を行うことができました。八代さん、Legendさん、大窪さんありがとうございました。
八代さんとの試合です。
Legendさんとの試合です。
大窪さんとの試合です。
女子の試合です。
合宿初日に練習した成果が練習試合中に活かせている場面が何度かあり、成長を感じさせてくれました。
二日目の夜は3チームに分かれてレクリエーションと花火鑑賞をしました。
三日目:
練習試合での反省点を踏まえた練習と恒例になっている鬼のルーズボールをやりきりました。
信玄餅工場見学をして横浜まで帰ってきました。
コーチ、保護者の方々ご協力ありがとうございました。
秋季大会に向け、チームの底上げのためにも重要なイベントです。
大きな体育館を借りることができ、普段の師岡小体育館ではできないような練習にも挑戦しました。大きな怪我などもなく、参加者全員が最後まで練習をやりきることが無事出来ました。
一日目:
師岡だけでの練習のため、1Qのメンバー、2Qのメンバー、女子でそれぞれ取り組みたいプレーを話し合いを行い、子どもたちの自主性を尊重したメニューに挑戦しました。
夜はみんなそろっての夕食、花火と気持ちを切り替えてめいいっぱい楽しみました。
また笛吹市の花火とも重なり、みんなで花火鑑賞をしました。
二日目:
山梨県 八代(やつしろ)さん、静岡県 Legendさん、神奈川県 大窪さんと練習試合を行い、地域を越えた交流を行うことができました。八代さん、Legendさん、大窪さんありがとうございました。
八代さんとの試合です。
Legendさんとの試合です。
大窪さんとの試合です。
女子の試合です。
合宿初日に練習した成果が練習試合中に活かせている場面が何度かあり、成長を感じさせてくれました。
二日目の夜は3チームに分かれてレクリエーションと花火鑑賞をしました。
三日目:
練習試合での反省点を踏まえた練習と恒例になっている鬼のルーズボールをやりきりました。
信玄餅工場見学をして横浜まで帰ってきました。
コーチ、保護者の方々ご協力ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)